駐日中国大使館から、日本から中国へ直行便を利用して渡航する際の新しい方式が発表されました。
渡航の際は必ずご確認いただき申請手続きを行うよう、よろしくお願いします。
01 中国へ渡航する際の新しい措置
駐日中国大使館より、中国へ渡航する際の新たな措置が発表されました。
申請手順は、新型コロナウイルス感染症の【未感染者】と【既感染者】で異なりますので、ご注意ください。
01-01 新しい措置:未感染者の場合
感染症の未感染者の場合は、搭乗予定日の2日以内に2回のPCR検査を受診する必要があります。
出発までの流れ
③【健康コードの申請】
2回分の検査報告書を取得後、健康コードを申請し搭乗手続きへ
01-02 新しい措置:既感染者の場合
既感染者の場合、全治14日以上の経過で健康コードの申請が可能になります。
出発までの流れ
①【完治確認】
- 任意の機関でPCR検査
- 24時間をあけて2回目を実施
- 2回とも陰性であれば完治認定
②【経過観察】
- 2回目のPCR検査後、最低14日間の健康観察
- 異常が無ければ健康コードの申請へ
01-03 参考リンク
概要は以上となります。
新しい方式の概要は以下の通りとなります。詳細は、上記の駐日中国大使館のHPをご覧下さい。
エヌ・ビー・シー協同組合には中国人サポートスタッフも在籍しておりますので、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせださい。