厚生労働省より、外国人労働者向けの安全衛生教育教材が発表されておりますのでご案内いたします。
厚生労働省 「職場のあんぜんサイト」
未熟練労働者は、作業に慣れておらず、危険を把握・察知する能力が身についていません。
労働災害を防止するには、雇い入れ時や作業の内容が変わる時点などでの安全衛生教育が重要です。
これらの安全衛生教育に役立つよう、厚生労働省では業種別(製造業、陸上貨物運送事業、商業など)の教材を作成しています。
「職場のあんぜんサイト」では、安全衛生について学べる教材が数多く用意されています。
漫画でわかりやすく解説してあり、各国の言語に訳されています。
また、Youtubeなどの動画を用いた啓蒙教材も各国分用意してありますので、言葉に不慣れな実習生にも問題なく活用できるかと思います。
外国人技能実習生を受け入れている企業様におかれましては、教材をご参考いただき、労働災害の防止にお役立てください。
外国人労働者向け安全衛生教育教材を労働災害防止にご活用ください