資料請求
問い合わせ
TEL:03-3458-0881
FAX:03-3458-0882
住居
家具・家電
インターネット
ライフラインの手続き
住居や地域の説明※
設備異常時の対応※
※オプションサービスです。別途申し込みが必要です。
住 宅 の 用 意
住宅を探す際に、外国人だからと断られたり、様々な理由で物件探しは難航するものです。 エヌ・ビー・シー協同組合では、住宅紹介企業との連携により、技能実習生が住める家を独自のネットワークで一括検索することができます。 大家さんの都合により掲載されていないような住宅も含め、幅広くご提案することが可能です。
家具・家電 の 用 意
実習実施者(企業)様で家具や家電を持ち寄って、揃えるケースも珍しくありませんが、 エヌ・ビー・シー協同組合なら「必要な家具だけを揃えたい」「家電にはコストを抑えたい」「中古品を用意したい」など、レンタル・購入どちらのご要望にも対応します。
様提携
Wi-Fiの用意
来日するほとんどの実習生は、家族と連絡を取るためにスマートフォンを持参してきます。 そしてそのスマートフォンを使用してオンライン電話をするためにはWi-fiの設備が必要になります。 このような通信設備においても、配属と同時に回線が繋がるように手配することが可能です。
水道・ガス・電気などの各手続きには以外とお手間がかかるものです。 生活指導員の方も不慣れな点もあるかもしれません。管理会社によっても、代行していただけないケースも珍しくありません。 エヌ・ビー・シー協同組合ではそのようなライフラインの手続きや退出時の解約などを一式代行することが可能で、入居前に契約が済むよう準備手配いたします。
お得なオプション①
※住宅や地域の説明
外国人技能実習生にとって、日本の生活は文化の違いを理解していくことから始まります。 そのため、住居のルール(例:共有部・占有部)や地域のルール(例:ゴミ出し)を実習生の母国語で説明いたします。 エヌ・ビー・シー協同組合でサポートが可能な7ヶ国をそれぞれ対応いたします。
お得なオプション②
※設備異常時の対応
24時間母国語で話せる生活備品コールセンターがありますので、突然発生する水まわりのトラブルや、ブレーカーなどの設備異常の際も安心です。 実習生や企業様が、直接管理会社へ連絡する必要がありませんので安心してご利用いただけます。