足場工事/茨城県坂東市

2017年10月16日

ベトナム

現在ベトナム人2名、中国人1名の技能実習生を受け入れております。

企業ご担当者様の声

実習生を受け入れての感想は?

最初は日本語を話せるか、仕事をやっていけるかとても不安な部分はありましたが、日に日に日本語も上達して、仕事もしっかりこなしてくれているので大変助かっております。

受け入れで、大変だったことは?

アパートなどの準備が一番大変でした。会社の近くのアパートを探したり、家電などを一から全て揃えなければならなかった為です。しかし、実習生が実際にそこに住んで日々快適に過ごしているのを見ると大変でしたが今は良かったと感じております。

NBC協同組合を選んだ理由は?

私の友人がエヌ・ビー・シー協同組合さんで外国人技能実習生を受け入れており、詳しく話を聞いたところ、組合の方が定期的に企業に訪問し、 問題解決してくださるのでとても信頼ができるということでしたので、エヌ・ビー・シー協同組合さんで実習生を受け入れることに決めました。また、組合費が安かったことも理由の一つです。

実習生の声

実習生として来日した理由は?

自分自身の視野を広げるために日本に来ました。また、日本で日本語を勉強したり、知識を付けてベトナムに帰国した後、それらを活かして 自らの事業を行っていきたいと思っています。

日本の印象は?

日本はとてもキレイで、日本人は親切です。ベトナムでは時間やルールなどがそこまでは厳しくないのですが、日本は時間やルールを徹底していて、素晴らしいことだと感じました。

実習期間中、いちばん大変なことは?

言葉の壁があることが一番大変だと思います。もっと日本語が話せるようになりたいので毎日仕事をしながら日本語を身に付けられるよう頑張っていきたいと思います。

実習期間中、いちばん嬉しいこと、楽しいことは?

最初は全く日本語が話せなかったのですが、最近では覚えた日本語でどんどん話せるようになったので、日本での仕事や生活なども楽になり、楽しいです。

将来の夢は何ですか?

帰国後、更に良い経験を積んで、将来的には自分の会社を創るという夢を叶えたいと思っています。

お気軽にお問い合わせください

資料請求 資料請求 お問い合わせ お問い合わせ 動画解説 動画開設