ベトナム
現在ベトナム人技能実習生3名を受け入れております。

企業ご担当者様の声
実習生を受け入れての感想は?
実習生は日本人の社員よりもよく仕事ができるのでとても助かっています。日本人の新入社員よりも素直に動いてくれるので仕事がしやすい
です。

受け入れで、大変だったことは?
日本語が通じない部分もあり、コミュニケーションがとりにくいところです。また、実習生はまだ日本に慣れていないのでこちらが気遣わなければならないことです。ベトナムと日本は違いますので寮で準備したものを使うかどうか、必要があるかどうか気になります。そして、外国人の為、入ることのできない現場もあるので、現在の課題となっています。

NBC協同組合を選んだ理由は?
エヌ・ビー・シー協同組合の社員の方の営業力です。また、ベトナムで面接をした際、同行してくださった社員の方2名の人柄が良かったので選びました。

実習生の声
実習生として来日した理由は?
家族のためにお金を稼ぎたいと思って来日しました。また、日本の技術を勉強してベトナムで活かしたいです。

日本の印象は?
日本はきれいな国で、交通が便利です。日本人は仕事中とても真面目で、仕事が早いですし、効率良く働いているのがすごいです。そして、 日本人は親切で、優しく仕事を教えてくださったり、他人のことを考えて助け合って仕事をしているのが素晴らしいと思いました。

実習期間中、いちばん大変なことは?
日本語がまだ上手ではない為、新しい言葉をたくさん覚えなければならないので大変です。仕事にまだ慣れてないので、日本人スタッフと同じように働くことができないです。

実習期間中、いちばん嬉しいこと、楽しいことは?

日本に来られて今の会社で働けることです。社長と社員が仕事のやり方を熱心に教えてくださったので今の自分があると思うので嬉しいです。また、日本人と日本語を話したときに相手が理解してくれたことです。