【業 種】機械製造販売
【状 況】信販系ETCカードを車両14台で利用。業務効率化、コスト削減を徹底している同社ではコスト削減できる事項を模索していた。
ETCコーポレートカードを導入した事で、高速道路利用料金の大幅な削減に成功。年間約45万円の経費削減を実現した。
【業 種】機械製造販売
【状 況】信販系ETCカードを車両14台で利用。業務効率化、コスト削減を徹底している同社ではコスト削減できる事項を模索していた。
ETCコーポレートカード導入により、現金を社員に渡す事がなくなり、事務負担、経理負担が軽減された。ETCコーポレートカードによる割引で年間約68万円の経費削減が実現した。
【業 種】加工販売会社
【状 況】車両2台の高速道路利用料金を現金で支払い。ETCカード未使用であり、高速道路を頻繁に利用しながらも全て現金支払いだった。割引と共に事務管理の負担も軽減したかった。
ETCコーポレートカードを各車両に導入。経費精算の簡略化と年間72万円の高速道路利用料金の削減に成功。
【業 種】運送会社
【状 況】高速道路利用料金は荷主負担であったが、新たな契約では高速道路の利用料金も含まれる形となった。経費節減の道を探っていたところ、コーポレートカードの存在を知り、導入。
ドライバーの個人カードを利用しており、都度清算を行っていたが、法人名義のコーポレートカードを各車両に導入。経費精算の簡略化と年間18万円の高速道路利用料金の削減に成功。
【業 種】建設会社
【状 況】ドライバーの個人カードでの立替払いの為、都度都度の経費精算に手間がかかっている。今後の増車予定もあり、事務作業を簡略化したい。同時に高速道路の利用料金の削減も行いたい。
ETCコーポレートカードとETC・UCカードの組合せで最善の運用方法をご提案。請求一元化による事務負担軽減と最適なカード利用で年間22万円の高速道路利用料金の削減に成功。
【業 種】太陽光システム販売会社
【状 況】2社のETCカードを利用中、各社からETC利用料金の請求書が届いており、会社として現状の把握が出来かねている。
郵送先:〒140-0002 東京都品川区東品川4-10-13 KDX東品川ビル2F
FAX番号 03-3458-0882